シンガポールに住む!

シンガポールで大人気!?旧正月限定メニュー マクドナルド in シンガポール

Happy Chinese New Year!

皆さんCNYをどのように過ごしたでしょうか。

今回は妊娠37週を迎えた妻が
「マクドナルドの旧正月限定の
 メニューが美味しいらしい!」

そして

「シンガポールで大人気!」

「毎年みんな楽しみに待っている!」

と言うので

実際にマクドナルドに食べに行ってきました。

マクドナルド旧正月限定メニューが美味しいらしいよ?


シンガポールで大人気らしいよ?


しゅうぞー
そんなに言うなら食べに行こう!


旧正月限定で食べられるセットはこちら!

Prosperity Beef Feast set $12.05

『Prosperity Beef Feast set』

Prosperity とは
幸福、成功、繁栄という英単語ですね。

クルクルっとしたポテト

ストロベリーパイ

ハンバーガー

ドリンクが付いて

12.05ドル(約960円)でした。

ちなみに単品だと
シングルパティが6.1ドル(約480円)
ダブルパティが8.1ドル(約640円)

くるくるのポテトが特徴的で
普通のポテトよりサクサクしていました。

ハンバーガーはチキン・ビーフの2種類があり
私たちが食べたのはビーフ!

玉ねぎとソースがたっぷり

ソースは黒胡椒が効いていて
とてもスパイシーでした。

辛い物が苦手な私には
辛すぎましたが

辛い物が得意な妻は
「辛いけど美味しい^^」
と嬉しそうに食べていました。

私は欲張ってお肉が2枚入っている
ダブルを食べたのですが

ソースも多く辛さもきっと2倍!
1人で汗をかいていました。

辛い物が大好きなシンガポールの方々が
毎年楽しみに待っている理由が
なんとなくわかりました。笑

ドリンクはピーチフィズをオーダー。
甘すぎず炭酸も程よく
ごくごく飲めました。

いちごが大好きな妻は
ストロベリーパイも楽しみにしていました。

中はいちごジャムがたっぷり!

妻はアゴにジャムをつけながら
嬉しそうに食べていました。

バーガーの辛味を
忘れさせてくれる優しい味でした。

歴代のメニューたちはこちら

ちなみに
このセットは毎年CNY(Chinise New Year)の
期間限定で販売されています。

2022年は1月20日午前11時から販売
(Mac deliveryは19日の午前11時から)

バーガーは毎年ほぼ変わらず
パイと飲み物が変わります。

2021年はピーチパイ&ピーチフィズ

2020年はマンゴーパッションフルーツ&ピーチフィズ

2019年はピーチパイ&マイロ

2018年はレッドビーンパイ&ライチフィズ

2017年はパイなし?

2016年はパイナップルナタデココパイ&ゆずマックフィズ

2015年2014年はタロイモパイ&ライチフィズ

よく見ると毎年バーガーに使われている
写真が同じですね。笑

この中で気になるのは
レッドビーン(小豆)パイですね。

来年はどんなパイが出てくるのか
今から楽しみです。


今日はシンガポールで大人気?
CNY限定マクドナルドメニューの
紹介でした。

帰ってきてしばらくすると…
妻「足がおかしい!」

なんと足がむくんでゾウの
ようになっていました。

塩分の取りすぎですね。

出産まであと数日…
美味しいものの食べ過ぎ

塩分の摂りすぎには
気をつけなければなりませんね。

ちなみに妻はシンガポールで出産予定です。
良かったら下記のブログも見てみてください。
初めての妊娠・健診 in シンガポール 妊娠発覚から14週目の健診までの流れ

『妊娠中』買って良かったもの11選(体験談あり)

シンガポールで出産準備!ベビー用品を買う場所4選

誰かの参考になれば幸いです。

終わり。

-シンガポールに住む!

© 2025 30代4人家族まったりSingapore Life Powered by AFFINGER5