こんにちは!
シンガポール在住のしゅうぞーです!
今回は、シンガポールで利用できる
掃除代行サービス「Luce SG」
を使ってみた体験をお届けします。
毎日の掃除がしんどい…
トイレ、お風呂、キッチンが何だか汚い…
掃除はしているけど、キレイにならない…
掃除する時間がない…
そんな悩みを解決してくれる
そんなサービスです☺️
この記事でわかること
・掃除代行サービスとは?
・Luce SGって大丈夫?
・掃除代行利用の流れ
・掃除代行をお得に予約する方法

1. Luce SGを利用しようと思った理由
いつもは自分たちで家の掃除をしていますが
今回は特別な事情が!
それは両親がシンガポールに
遊びに来る事が決まったからです。
自然と家中をピカピカにしておきたい!
と思いました。
しかし、我が家には遊び盛りの
1歳4ヶ月の子供がいて
細かいところの掃除をする時間がないのです。
頑張って時間作れ!
という声が聞こえそうですが。笑
そんな時
Luce SGの掃除代行サービスを見つけたので
利用してみることにしました!
そして、今回は
その体験を皆さんにシェアしたいと思います。

2. 予約から掃除までの流れ
予約から掃除までの流れを説明します。
まず始めに
Luce SGの予約はオンライン上で行います。
予約サイトはこちら
https://app.lucemg.com/booking
非常にシンプルで使いやすいウェブサイトで
掃除の頻度、時間、住所を選択すると
予約可能時間が表示されます。
私たちは今回限りの利用で
3時間の清掃を予約しました。
予約が完了すると
清掃スタッフとWhatsAppで
連絡を取ることができます。
私たちはこれを利用して
必要な掃除用具を確認しました。
ちなみに用意した掃除道具は
ブラシ、洗剤、布巾のみ
脚立もあって良かったです。
清掃当日に掃除してもらった箇所は
キッチン、お風呂、トイレ、そして窓でした。
清掃スタッフは
40~50代のフィリピン人女性でした。

3. 掃除結果の満足度
結論から言うと
Luce SGのサービスは
本当に素晴らしかったです!
キッチンでは、シンク、ガスコンロなど
目に見えるところはもちろんのこと
窓、電子レンジの裏など手の届かないところ
窓の冊子など
徹底的に掃除してくれました。
また手の届かない高いところも
脚立を使って、丁寧に掃除してくれました。
お風呂トイレも同様に
洗面台、トイレ、シャワールームの
隅々まで綺麗に掃除してくれました。
窓がピカピカになり
お風呂のガラスも見違えるほど綺麗に。
(元々こんなにきれいだったのか...と)
彼女の一生懸命な姿勢に感銘を受けました。
また特に印象的だったのは優しさでした。
掃除の途中で子どもが興味を持ってしまい
あとをずっとついて行っていましたが
その彼女は笑顔で子どもの興味を受け入れ
業務に支障が出ない範囲で
声掛けやちょっかいをだし遊んでくれました。
この優しさと対応力に感動しました。
この人だけかもしれませんが
そこも良かったポイントの1つです。
4. Luce SGの特徴とお勧めポイント
Luce SGの魅力は
その使いやすさ(予約のしやすさ)
にあると思います。
まず、予約が非常に簡単で
ウェブサイトから選択するだけで
予約が完了します。
また支払いもオンラインで行い、
清掃スタッフに直接払うことはありません。
これは非常に便利で、安心感があります。
またLuce SGは一度きりの掃除だけでなく
定期的な清掃
(週に数回や週に1回、月に1回など)
を頼むこともできます。
さらに同じスタッフに
掃除をお願いすることも可能です。
掃除のスタイルや家の構造、家族のことを
理解してくれるスタッフに再度依頼することで
よりスムーズな掃除体験を得られます。
そして、お得なポイント!
予約はこちらのリンクから可能です
https://app.lucemg.com/booking
↑このリンクから予約すると
特別に15ドル割引で利用できます。
また、Promocodeに
「REF-DEVXP」を入力することでも
15ドル割引が適用されます。
1時間16ドルのサービスなら
ほぼ1時間分の料金がタダ!
ということで、非常にお得かと思います。
良かったら利用してみてください。
5. まとめ
Luce SGの掃除代行サービスを使ってみて
私たちは大変満足しました。
使いやすさ
(予約のしやすさ、支払いの方法など)
そしてスタッフの一生懸命さと
優しさが良かったです。
これまで掃除代行サービスを
利用したことがなかったので
少々不安もありましたが
利用して良かったです。
我が家をキレイにしてくれた
Luce SGに感謝です!
来てくれた両親も
「綺麗にしてるね、掃除大変だったでしょ」
と言っていました。
(掃除代行を頼んだのは内緒です。笑)
シンガポールに滞在している皆さんにとって
掃除に関するストレスが少しでも
軽減されることを心から願っています。
それでは、次回のブログでお会いしましょう!
以上、シンガポールの掃除代行サービスLuce SG体験記でした。
是非とも皆さんもこのサービスを
体験してみてはいかがでしょうか?
終わり。
どうやったら
こんな寝ぐせになるのでしょうか...笑
-
-
参考【海外移住】 携帯契約は基本料金0円のpovo(ポボ)一択!楽天市場を使う方は楽天モバイルがおススメ
povo 公式サイトより こんにちは。 シンガポール在住のしゅうぞーです。 海外に移住、長期滞在される方は 日本の携帯の契約をどうすれば良いか 迷っている人も多いのではないでしょうか。 またよくわから ...
続きを見る
【海外移住】 携帯契約は基本料金0円のpovo(ポボ)へ!SMS必須なら楽天モバイルがおススメ
-
-
参考【格安・お得】1番安い携帯プランはコレだ!|SIMオンリ―プラン12社ランキング in シンガポール
皆さんシンガポールの 格安SIMをご存じでしょうか。 シンガポールの3大通信会社と言えば Singtel、Starhub、M1です。 しかし 実はこれら以外の選択肢が 少なくとも9つあります。 中には ...
続きを見る
【格安・お得】1番安い携帯プランはコレだ!|SIMオンリ―プラン12社ランキング in シンガポール
-
-
参考【海外移住】日本から持ってきて良かった物・日本から取り寄せている物 8選 移住前準備!
こんにちは! シンガポールからしゅうぞーです。 私ごとですが シンガポールに移住してから 早くも4年が経ちました。 今回はシンガポールで生活していく中で 「日本から持ってきて良かった!」 また 「どう ...
続きを見る