皆さんこんにちは。
シンガポール在住のしゅうぞーです。
先日私たちはシンガポールから
マレーシアのランカウイ島へと
小旅行に行ってきました!
息子が産まれて以降
始めての旅行でしたが
私と妻、そして生後1歳の息子と
素晴らしい時間を過ごしました。
このブログでは、
その旅行の様子をご紹介します。
この記事でわかること
・ランカウイ島とは?
・ランカウイ島を選ぶ理由
・おすすめの観光スポット
・おすすめのアクティビティ
・滞在したホテルについて
・お得にランカウイを楽しむ方法
それではスタートー!

目次
ランカウイ島とは
ランカウイ島(Pulau Langkawi)とは
マレーシアの西部に位置する島です。
地元の言葉でランは鷲
そしてカウイは大理石を意味するらしいです。
長澤まさみさん主演の映画
コンフィデンスマンJPプリンス編で
舞台になった島でもあります。
ちなみにロケ地となった
ホテルの1つがココ
セントレジデンス・ランカウイです。
私たちはこのホテルのレストランとカフェで
お茶をしました。
とても雰囲気が良かったです。
願わくば泊りたかったです...笑
詳細は下記の5.食事:おススメご飯屋さんを
ご覧ください。
ランカウイ島を選んだ理由
ランカウイ島に行こう!
と思った理由は下記の通り
-
美しいビーチ:
ランカウイ島には多くのビーチがあり
シンガポールより綺麗と言われている -
自然と野生生物:
海や川、山など自然などに
触れる機会が豊富 -
観光スポット:
スカイブリッジやケーブルカー
イーグルスクエアなど
それなりに観光スポットがある -
美味しい料理:
新鮮な海鮮料理や
さまざまな国際料理も楽しめる -
子供に優しい:
多くのホテルやレストランが
子供に配慮しており、家族旅行向け -
リラクゼーション:
ビーチでのんびり過ごすだけでなく
スパやマッサージ施設も多く
リラクゼーションに最適 -
アクセス:
シンガポールからは直行便で1時間半ほど
週末の小旅行に最適妻あっという間に到着シンガポールからアクセス良く
まぁまぁ綺麗な海でのんびりしたい!
という方におススメです!
2.フライトについて:シンガポールからランカウイ島へ
私たちは
スクート航空の飛行機で
シンガポールからランカウイ島へと
向かいました。
8時40分シンガポールチャンギ空港発
10時05分マレーシアランカウイ島着
価格は400$(約4万円)
出発の1カ月前に予約したため
少し割高かと思います。
フライト時間は約1.5時間で
子供用の座席は取らず
ずっと抱っこで行きました。
我が息子は丁度寝てくれたので
とても楽なフライトとなりました。
機内ではチャンギ空港で購入した
Bacha Coffeeのクロワッサンで
軽い朝食をとりました。
座席は思ったより広く
全然辛くなかったです。
3.到着:移動手段、タクシーについて
ランカウイ空港に到着すると
タクシーの客引きのお出迎えがあります。
「滞在日数は?」
「いくらでどう?」
っと専属タクシーになろうと
交渉してきます。
2泊3日だと伝えると
「150リンギットでどうか?」
と聞かれました。
私は少し圧倒されてしまい
そして相場がわからないので
スルーしました。
あとで連絡したい方は
名刺をもらうと良いです。
結局私は
Grabを使ってタクシーを呼びました。
シンガポールで使っているアプリを開くと
自動的にマレーシアの設定になります。
とっても便利。
配車アプリ「Grab」のダウンロードは
以下のリンクからできます。
https://www.grab.com/sg/download/
使い方もほぼ一緒。
あっという間に見つかりました。
ホテルまで約10分
その間にタクシーのおじちゃんが
観光スポットを沢山教えてくれました。
結局そのおじちゃんの連絡先を聞き
ずっと案内をしてもらっていました。
1日100リンギット(約3000円)
3日利用して200リンギット(約6000円)
最終日はホテルから空港まで送っただけ
ということでいらないと言われました。
(優しい...)
最初に空港で会った
客引きのドライバーには
2泊3日で150リンギット
と言われていたので金額で言うと
そちらの方が安かったです。
ただGrabで出会ったドライバーさんには
色々な場所に連れて行ってもらいましたし
地元の人ならではの情報も提供してもらい
満足しています。
直接ドライバーに支払う場合
は現金で行うことになるので
リンギット(現金)の用意が必要になります。
またトイレも入場料が
必要な場所が多いのでご注意を。
私たちは現金が足りなくて
ランカウイ島で両替しました。笑

3.ホテル:メリタス ペランギ ビーチ リゾート & スパ ランカウイ
私たちが滞在したホテルは
メリタス ペランギ ビーチ リゾート
& スパ ランカウイ
↓詳細はこちらをご覧ください
Klook.com
空港からタクシーで10分ほどで
ホテルに到着。
アクセスは非常に良いです。
フロントが広くて解放感があります!
受付がとってもきれいで
フロントのスタッフの方は
丁寧に対応してくれました。
フロントでは夜になると
生歌が聞けました♪
私たちは
ビーチ沿いのヴィラの2階に滞在しました。

ヴィラの外観
お部屋の様子は以下の通り
歯ブラシ等のアメニティも
ちゃんとありました。
バルコニーからはすぐ海が!
- 部屋の内観
- ベッド*2
- お風呂
- バルコニー
- アメニティ
部屋は非常に快適でしたが
壁が薄いためか下の部屋の物音が
聞こえてしまう点が気になりました。
息子の泣き声も響いてただろうなぁ
ごめんなさい。笑
また、ベビーベッドも貸してくれたので
1歳の息子がいても安心して寝れました。
ヴィラを出るとすぐにビーチ!

ヴィラを出て散歩
散歩するだけでも癒されます。
ビーチの砂はサラサラで
ヤドカリや小さなカニに出会いました。
プールも併設されています。
大人が楽しめる寝転がりながら
くつろげるジャグジー
子供が楽しめる滑り台
浅めプールもあります。
- 東京サマーランド?
- 滑り台
東京サマーランドで遊んでいた
20年前を思い出しながら
滑り台ではしゃいでしまいました。
子供用と書いてあってあとで
恥ずかしくなったのは内緒の話です。
食事処は2カ所ありました。
ロビー近くと
ビーチ沿いの景色の良い場所
ロビー近くの会場は
室内で冷房が効いています。
種類もロビー近くの方が充実していて
私たちは息子にたくさん新鮮な
フルーツをあげました。

スパ会場入り口
スパも受けられます。
疲れた体を癒すのに最適です。
予約はスパ会場もしくは
ロビーでできます。
早く埋まってしまうので
チェックインと同時に予約することを
お勧めします。

4.観光:おすすめスポット&アクティビティ!
ランカウイ島には
家族で楽しめるたくさんのおすすめスポット
アクティビティがあります。
今回は、私たち家族が訪れた場所や
実体験を含めて5つご紹介します。
1.スカイブリッジ
ケーブルカーに乗って山頂へ向かい
壮大な景色を楽しめるスカイブリッジ
ランカウイ島で外せないスポットです。
私たち家族も訪れ、大興奮でした。
展望台からは、ランカウイ島の美しい
海岸線や緑豊かな山々を一望できます。
↓そんなに高くないのも助かります。
2.マングローブツアー
マングローブツアーには
コウモリ洞窟探検や
カブトガニとの触れ合い
イーグルウォッチングを
楽しむことができます。
私たち家族は、珍しい鳥や
動植物を観察しながら、
自然を満喫しました。
特に、息子は初めて見る
カブトガニに興味津々で
家族みんなで楽しい時間を過ごしました。
たまたまだと思いますが、
ボート貸し切りなのも有難かった。
3.チェナンビーチ
ウォータ―アクティビティ
ランカウイで有名なチェナンビーチで行える
ウォーターアクティビティもおすすめです。
バナナボートでのスリリングな体験や
パラセーリングで上空からビーチを眺める経験は
日常で体験できない思い出深いモノです。
Klook.com
4.サンセットクルーズ
ヨットに飛び乗り
美しいサンセットを見ながら
ディナーを楽しめます。
雄大な夕日を見ながら食べるランカウイの
海鮮料理は格別です。
食事無しのプランや
ノンアルコールで楽しむこともできます。
Klook.com
5.イーグルスクエア

イーグルスクエア
ランカウイ島の名物スポット?
イーグルスクエアは島の東にあります。
写真スポットになっていて
たくさんの人で賑わっていました。


5.食事:おすすめのご飯屋さん
ここではランカウイ島の
おススメご飯屋さんを3店舗紹介します。
-
Kayuputi:
(Google map のリンクはこちら)
セントレジデンス・ランカウイ
というホテルにあるこのレストランは、
シーフードと地元料理を提供しています。ここでは、美しい海の眺めを見ながら
シンガポール料理や
マレーシア料理を楽しむことができます。ハンモックに揺られながら見る
ランカウイの夕日は最高です。イーグルスクエアの近くにあるので
セットにして向かうと良いです。ただし、サンダルでは
行かない方が良いです。 -
Putumayo Restaurant:
(Google map のリンクはこちら)- エビ
- お店看板
- カニ
タクシーのおじちゃんに
おススメしてもらったお店マレーシア料理と西洋料理を
組み合わせたメニューが特徴で、
特に海鮮料理がおすすめです。フレンドリーなスタッフと
リーズナブルな価格設定も魅力的です。 -
La Sal at Casa del Mar:
(Google map のリンクはこちら)- アーリオオーリオ
- 夕日
- リゾット
ここでは、地元の食材を使った料理
を楽しむことができます。特に、海鮮リゾットや
海鮮アーリオオーリオは最高です。また、美しい砂浜と
素晴らしいサンセットの眺めが特徴です。19時ごろに日が落ちて真っ暗になります。
ちょっと早く
17時半くらいから席について
暗くなる前に料理を楽しむと良いかと
思います。しゅうぞー夕日がキレイだったなぁ
6.まとめ
今回はランカウイ島で私たちが泊ったホテル、
おススメスポット、アクティビティ
レストランを紹介しました。
初めての3人での家族旅行は
非常に楽しいものとなりました。
ランカウイ島は自然豊かで観光スポットも多く
家族みんなで楽しむことができました。
飛行機、ホテル、レストラン
観光スポット、タクシー
すべてが息子に優しく
快適に過ごすことができました。
次回訪れるときは、ランカウイ経由で
リぺ島に行ってみたいな~と考えています。
ランカウイ島は一見の価値があり、
特に自然が好きな人や家族連れにとっては
理想的な目的地です。
短い滞在だったにもかかわらず、
私たちはランカウイ島の美しさと
魅力を十分に感じることができました。
また行きたいです♪
終わり。
コメントや感想があれば
頂けると大変うれしいです。
↓良かったら他の記事もご覧ください。
-
-
参考【海外移住】 携帯契約は基本料金0円のpovo(ポボ)一択!楽天市場を使う方は楽天モバイルがおススメ
povo 公式サイトより こんにちは。 シンガポール在住のしゅうぞーです。 海外に移住、長期滞在される方は 日本の携帯の契約をどうすれば良いか 迷っている人も多いのではないでしょうか。 またよくわから ...
続きを見る
【海外移住】 携帯契約は基本料金0円のpovo(ポボ)へ!SMS必須なら楽天モバイルがおススメ
-
-
参考【格安・お得】1番安い携帯プランはコレだ!|SIMオンリ―プラン12社ランキング in シンガポール
皆さんシンガポールの 格安SIMをご存じでしょうか。 シンガポールの3大通信会社と言えば Singtel、Starhub、M1です。 しかし 実はこれら以外の選択肢が 少なくとも9つあります。 中には ...
続きを見る
クアラルンプール空港(KILA)時間潰し&お土産 オススメ店4選
-
-
参考【海外移住】日本から持ってきて良かった物・日本から取り寄せている物 8選 移住前準備!
こんにちは! シンガポールからしゅうぞーです。 私ごとですが シンガポールに移住してから 早くも4年が経ちました。 今回はシンガポールで生活していく中で 「日本から持ってきて良かった!」 また 「どう ...
続きを見る