皆さんこんにちは。
シンガポール駐在員のしゅうぞーです。
先日チャーハンを食べていたら
「ガリっ」と言う嫌な食感があり
口の中から硬い物を取り出してみると
それは私の銀歯でした。
最初は
「チャーハンから銀歯出てきた…」
「やばいお店来ちゃった」と思いましたが
「オレの歯だ…」とすぐ気づきました。笑
シンガポールは歯医者さんが高いと聞いていたので
駐在が決まった時に歯は全部綺麗にしてもらったんです。
なのに…しかもチャーハンで…
と言うやるせない気持ちを押し殺し
ほっとくわけにもいかないので
歯医者さんにいくことにしました。

シンガポールで歯医者探し
ローカルの歯医者が安いのですが
英会話力にあまり自信がなかったので
今回は日本人医師のいる歯医者に行くことにしました。
検索方法は、Google マップで
「歯医者」と検索するだけ。
先頭に出てきた、
「Ko Djeng Dental Centre」
という歯医者に行くことにしました。
HPはこちら。
→HP(英語版)へ別タブで飛びます。
→HP(日本語版)へ別タブで飛びます。
日本語版を開いて、
ページ下部に進んでいくと、
「日本語専用電話番号」があります。
「6474-9239」です。

日本語版のHP
早速予約
実際に電話してみると、
日本人と思われる女性が対応してくれました。
ちょっと無愛想な感じで
「予約は2ヶ月先まで埋まってますがどうしますか」
と言われました。
人気なんだなぁっと思いつつ
すぐに治したい旨を伝えると
2日後の朝9時からの予約を入れてくれました。
頼んでみれば対応してくれるものですね。
全て日本語で対応してくれました。
シンガポールで歯医者に行ってきた
2日後、歯医者に向けて出発。
向かうはOrchard road にあるラッキープラザの5階です。
→別タブでGoogle マップが開きます。
入り口に着くとさすがコロナ禍
受付で検温とQRコードを使ったチェックインがありました。
今はどこに行っても必須ですね。
予約していたということもあって
着いてから5分程したら呼ばれました。
治療開始
治療は桜井さんという先生が
対応してくれました。
マスク越しでしたが
とても優しい雰囲気を持っていると感じました。
治療も丁寧で
幸い私は詰め物を戻すだけの治療で済みました。
麻酔もレントゲンも、なし。
一応他の歯も目視で見てもらい
歯のメンテナンスのために
定期的に来てみてはどうかと勧められました。
治療時間は15分〜20分くらいでした。
気になる値段は
初診料45ドル
処置代80ドル
事務手数料40ドル
合計165ドル(約13200円)でした。
銀歯を元に戻しただけでこんなに・・・
という気持ちとこのくらいで済んで良かった
と思う自分がいました。
いずれにせよ、無事銀歯が元に戻ったのと
シンガポールで行ける歯医者が見つかった
という点が今回の収穫です。
これで万が一またチャーハンで
何かが取れても焦ることなく対応ができます笑
まとめ(歯医者に行ってみた感想)
今回行った歯医者は綺麗だし
先生は丁寧に対応してくださったので非常に良かったです。
ただ治療費は高額なので
今後ローカルの歯医者も試していければなと思います。
歯医者の情報は下記にまとめます。
歯医者名 Ko Djeng Dental Centre
→HP(英語版)へ別タブで飛びます。
→HP(日本語版)に別タブで飛びます。
日本語専用電話番号 6474-9239
住所 304 Orchard Rd, #05-15, Singapore 238863
→地図が別タブで開きます。
今回はシンガポールの歯医者さんについて紹介しました。
歯の治療は日本人の先生が一番だと痛感した一方、治療費が高いので通うようになるのであればローカル(現地)の歯医者さんを探さないといけないなという思いました。
高いといえば美容院も日本人の美容師さんに切ってもらうと費用がかかってしまうシンガポール。安いだけでなく、心地良い雰囲気の美容院を見つけましたので良かったら行ってみて下さい。
→【安い・心地良い】シンガポールローカル美容院に行ってみた
それでは!